高山朝練絶好調、シルベスト試乗会

http://connect.garmin.com/player/55652199

サドルの調整が不安なまま、定例朝練に参加。なーんかやっぱり前下がり。いつもの通り、7時55分発ぐらいから単独で。
ギアはいつも「なんとなく」なんだけど、あれ、今日はアウターでも全然いける。それどころか、浄水場交差点までの坂の斜度がゆるく感じられるぐらい。かなり調子がいい? そのままアウターで淡々と。後発の速い人に抜かされながら、駐車場前で女の人をパスして、そのままやや踏み気味に登りに入って、第3ステージへ。28分台で目を疑う。……えーっと、30分台が出れば調子がいいほうで、ここんところ32分を切れたことがなかったのに。
トンネルを越えたところで、後ろからHTBさんとかANDさんの小集団が。いつもなら、自分のペースでのったりと行くところを、ANDさんの後ろにのっかってみる。そのままついていける。八百屋手前でANDさんがHTBさんの前に出たので、自分もその後ろについて、八百屋までのつもりでかけて終了。おー、結構走れた〜と、インナーに落として流していたら、HTBさんが抜きざま「あっぱれ!」と言ってくれた! わーい。
てか、私どうしたんだ?と思うぐらい調子がいい。もう一度サイコンを見ると、……なんかこれはいけそうな感じかも。もう一度アウターに上げて、一度落ちた心拍を上げなおす(苦手)が、そんなに思うように上がった気はせず、それでも高山41分台が出た。……今まで一番調子が良かった2007年の伊吹山前と同じぐらいの数字。以来見たことがなかったのに。ありえん。
まあ、冷静に考えれば、3本ローラーと『ゼーガペイン』のおかげとしか思えないわけだが。3本ローラーを乗り込んだ春先だけ調子がいいのは毎年のことだが、今年は始めるのが早く、頻度も時間も増えているから、かなあ。かなり心肺機能の底上げができているのは間違いない、かも。多分。
高山でおしゃべりした後、箕面ドライブウェイが一方通行になる前に降りて、市立豊中病院近くのお茶処吉田でモーニング。
http://www.h3.dion.ne.jp/~daisue/
ここはケーキやサンドイッチ、お菓子やクッキーも絶品なのに、朝はモーニングしか頼めないのが残念! てか、11時からなら土曜日はパンプディングが半額!? なんだってー!!
とは言え、11時からの淀川でのシルベスト試乗会を予約しているので、10時過ぎには出発せねばならぬ。

シルベスト試乗会では、スペシャライズドとダイナソア取り扱いの自転車(TIME、カレラ、チネリ)に乗り放題。なのだが。私の身長ではまともに選択肢に入るのは、スペシャライズドの女性用のアミラ一択。http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCBkModel.jsp?spid=45686&menuItemId=0&gold_ses= これなら小さい方から二つ目の奴で行ける筈。
とりあえずサドル高(615)だけ合わせてもらって、ちょっと流す。ううむ。一度戻って、「ヘッドスペーサー全部抜いてもらえますか?」とお願いする(サイクルモードではこういう対応は無理だよねえ)。私にとってはポジションが出るか出ないかが最重要で唯一で最大のハードルだし、違いといってもある程度あわせられるところはあわせないとわかんないし。
ハンドルをめいっぱい下げてもらって、もう一度流す。……、う、ううん〜(-"-)。戻ってきて、自分の自転車と比べたら、ヘッドスペーサー全部抜いたアミラの方が、明らかに高い。計ってもらうと15mm。なんだそれorz。上がり気味だったステムを下がり気味に変えてもらって、なんとか同じぐらいのハンドル高が得られた。トップキャップが盛り上がっているタイプなので、こいつを薄いものにすればまだ調整できる余地があるということで、「乗れる」確証は得られた、かな。
乗り心地は硬いとか柔らかいとか全然わからないけど、パイプが「薄い」のだけはよくわかるなあ。いいのか悪いのかはよくわからない。勿論、重量的には軽いんだろうけど、実際のところ、今のアルミ+カーボンバック車と持ち上げて比べてみても、「うっひょー!!めっちゃ軽い!!」というほどでもない。今のフレームをつぶれるまで乗るつもりではあるけど、乗り換えの時にスペシャライズドのアミラがあるならいいか。女子が乗れるフレームがもっと増えればいいのに。
その後、皆さんおススメのカレラのハーキュレスとかまたがってみるけど、さっぱりわからない。TIMEのRSR?は脚が届きませんでしたorz。TIMEのペダルは良かったなあという感じ。
いずれにしろ、先立つものは全然ないので、冷やかしだけどねえ。すんません。ありがとうございました。