大阪〜日本海単独自走往復

D237.35
T9:35'22.71
S24.8/391.4(……トンネル誤差? 49.7かな)
H146/175
U/D1692/1683

前日の女子練に刺激を受けて、夕方にふと思い立って、日本海単独自走を敢行。
距離はおととしのツールド佐渡210を越えて、最高。……っていうか、最近(大阪に着てからこっち)100kmを越えることも稀だったので、ひっさびさのロング。
このコースは、日吉〜小浜(130)をおととしの11月に一度走っただけ。あの時は、間違えて大野ダムの方に行っちゃったりして結構大変だった記憶がorz。
でも、このコースは基本的にド平坦。往復130km走っても、上昇量が850mしかない。

本当に1つだけある堀越峠が厄介ッちゃ厄介だけど(復路の登り返しの方がきつい気がする)標高差200ないぐらい? さらに、グラフのスピードをあらわす青線が、ほとんど0まで落ちないことが示すとおり、信号ストップが滅多にない(3箇所、とか聞いた気はするが、もうちょっとあったかも???) 往路なんて補給のために鶴ヶ丘で止まった時だけじゃね?(--;  そのおかげで、日吉〜小浜間だけだと、

D133.88
T5:17'59.76
S25.3/-(391.4)
H147/167
U/D857/860

となっていて、まさにLSD状態でございました。……平地巡航30km/hが限界の私ってどうよ?(にも関わらずアベレージが高い)という感じでしたがorz。
とにかく今日は気温が高くて、いい天気。風もほとんど影響なくて、独走日和でありました。朝方一庫までは足先冷たくてどうしようかと思っていたし、長袖ジャージ+半そでインナーだと8割がたウィンドブレーカー着っぱなしだったけど。
一人で、ずっと自分のペースで走れていたからか、シルベストのセミロング(約100km)に行った時よりも脚には余裕があった。帰り道に、気の迷いで一庫じゃなくて477→173直通にしてしまい(距離はこちらのほうが短いように思えた)アップダウンの連続にへこたれながらも、反対側の歩道を走る小学生球児と登りで競争するぐらいのヨユウはあった。
#477はアップダウンが多いし、土日夕方の173は買い物&回転寿司渋滞でお勧めはしない。明るいけど。
往路は、雪が積もっていたら帰ろうと考え続け(結局雪は道脇の森につまれていたぐらいしか見てない)、復路は15時半に間に合わなかったら日吉で輪行(15時37分だった……)、17時に間に合わなかったら妙見口輪行……とか常に考えていたけど、結局走りきってしまった……。477の街灯がないところで暮れなくて良かった。
たまにはいっぱいいっぱいになるまで走ってみるのもいいなあ。このコースはまた行こう。
#小浜の大谷食堂、うなぎが激ウマでした! 次回は是非鯖を食べるのじゃ!!